fc2ブログ

    マンホール(19):仙台市の上下水蓋

    仙台市内で撮ってきた画像が見つかったので掲載する。
    携帯しか持っていなかったので画質は悪い。また当日は雨で蓋も濡れている。

    左:下水道マンホール 東京市型+市章
    右:ソフト ソフトとは仕切弁の一種・ソフトシール弁のことであるらしい。水道技術に詳しいBON氏のサイト「狸の水呑場」などを参照されたい。

    mh19-1.jpg  mh19-2.jpg

    ついでにVOW的な看板を見つけたので。信用第一たるべき商店でこの屋号とはある意味頼もしくもある。

    mh19-3.jpg

    スポンサーサイト



    テーマ : 画像
    ジャンル : その他

    マンホール(18) 三鷹市の上水道関係

    三鷹市の上水道関係の細々したものが集まったのでとりあえず掲載。

    左:量水器(大小) 三鷹駅から南へ数分のマンションにあった。詳細失念。
    中:逆止弁 これは連雀通り沿いのどこかのはず。下連雀2あたりかと思う。
    右:制水弇 これもどこだか忘れた…。

    mh18-1.jpg  mh18-2.jpg  mh18-3.jpg

    さらにもっと細かいのも。
    mh18-4.jpg mh18-5.jpg mh18-6.jpg 


    プロフィール

    rzeka

    Author:rzeka
    マンホール等探索者。

    因果なことにアカデミックニート=人文系大学院生でもある。
    rzekaはポーランド語で川の意。因みに発音はIPAだと[ˈʒɛka]になる。「じぇか」に近い音。



    当ブログについて:リンクはご自由に。拙文がリンクされるようなサイトの話題には多分関心があるので、よければリンク張ったら呼んで下さい。画像の直リンクはfc2の環境上望ましくない(ちゃんと表示できないケースが多い)ようですので、あまりおすすめしません。なるべく記事ごとかブログトップ、カテゴリトップへのリンクを推奨します。但し、文章・画像その他すべての著作権は当方に帰属します。 ©rzeka

    カレンダー
    10 | 2009/11 | 12
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 - - - - -
    検索フォーム
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    amazon
    2012.6~
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード
    リンク