fc2ブログ

    マンホール(48):三鷹市の上水道関係 #2

    今回はマンホール(18)の続き。

    ・仕切弁
    mh48-1.jpg  mh48-2.jpg  mh48-3.jpg
    順に100・150・200の数値が記されている。管径の類だろう。

    mh48-7.jpg
    マンホール(22)に載せた消火栓の丸蓋と同系統の仕切弁。サイズの記載はなし。
    (2010/09/06追記)

    ・制水弁
    mh48-4.jpg  mh48-5.jpg
    二枚目は市章の拡大。「水」の字の図案が付加されている。なお、この蓋の近所に、三鷹市域にも関わらず都水道局の蓋も混在している。施工業者はさほど区別をしないようだ。

    ・排水弁
    mh48-6.jpg
    結構大ぶりの蓋。井の頭公園近くで見つけた。
    スポンサーサイト



    マンホール(47):各自治体の雨水浸透桝

    まだ画像は溜まっていないのだが、追いおい追加することとして。

    mh47-1.jpg  mh47-2.jpg
    左:東京都(阿佐ヶ谷・中杉通りにて) 右:文京区(本郷のどこかにて)

    mh47-3.jpg
    文京区のカラー蓋。

    マンホール(46):東京都の下水道の汚水マーク入りの蓋

    東京都の下水道関連の蓋に、独特の字体の【汚】の字のマークが書かれたものがある。
    以前マンホール(39)の記事でも載せた、このマークである。

    mh39-5.jpg
    【汚】の字の周りにある図案(円の外に6本の放射状の線が付いているもの)は、おそらく東京都のマークを簡略化したものだろう。古めかしい自体で、おそらく数十年前より使用されているかと思う。


    mh46-1.jpg
    これは代々木3丁目あたりで見つけたもの。おそらく汚水ますで、年代は昭和中期くらいのものかと思う。

    mh46-2.jpg
    これは東銀座の路地裏で見つけた、小ぶりの蓋。

    mh39-4.jpg
    これも上記の過去記事からの再掲。三鷹台駅近くの、立教女学院脇の坂だったかで見つけたもの。
    余談だが、このすぐ近くにあった2010年のマンホールの撮り初めとした東電の先々代の蓋は、ごく最近撤去され現行のものに置き換えられてしまった。

    マンホール(45):東京都の水道排水栓

    井の頭公園にほど近い住宅地で見つけた。

    mh45-1.jpg
    水道排水栓とある。以前マンホール(27)で扱った排水室とは別物なんだろうか?とりあえずサイズはこちらの排水栓の方が小さい。

    マンホール(44):文京区の雨水枡蓋

    市区町村ごとに雨水枡等を掲載するのはキリがないので取扱い方を変えようかとも思うのだが、とりあえず今回は文京区の雨水蓋。

    mh44-1.jpg
    これはさして珍しいものでもない。

    本郷周辺には昔長屋が並んでいた頃の区画割りが一部に残っており、そうした一帯の路地には他所ではあまり見ない仕様の雨水溝がある。側溝ではなく、路地の中央を通っているのが特徴である。

    mh44-2.jpg mh44-3.jpg
    平坦ではなく、中央を一直線に谷折りにしてある。そこそこ古そうだ。


    ついでに、少々離れた本郷通り裏の路地で見つけたもの。

    mh44_4.jpg
    四角い穴に木の板を渡してある。間に合わせなのだろうが、原始的で素朴なマンホール蓋である。
    プロフィール

    rzeka

    Author:rzeka
    マンホール等探索者。

    因果なことにアカデミックニート=人文系大学院生でもある。
    rzekaはポーランド語で川の意。因みに発音はIPAだと[ˈʒɛka]になる。「じぇか」に近い音。



    当ブログについて:リンクはご自由に。拙文がリンクされるようなサイトの話題には多分関心があるので、よければリンク張ったら呼んで下さい。画像の直リンクはfc2の環境上望ましくない(ちゃんと表示できないケースが多い)ようですので、あまりおすすめしません。なるべく記事ごとかブログトップ、カテゴリトップへのリンクを推奨します。但し、文章・画像その他すべての著作権は当方に帰属します。 ©rzeka

    カレンダー
    03 | 2010/04 | 05
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    検索フォーム
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    amazon
    2012.6~
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード
    リンク