fc2ブログ

    マンホール(59):伊東市の下水蓋(第100回投稿)

    記念すべき第100回がこんなにぞんざいでいいのか、と思わぬでもないが。

    伊東に行ってきた。合宿である。
    幹事業などもあってマンホールはちっとも撮れなかったのだが、何とか撮り得た2枚だけ載せよう。

    ちょっとだけ街を歩いてみて気づいた傾向だが、伊東では下水蓋に林丈二氏のいう東京市型と名古屋市型が混在していた。
    以下に載せるのはそのうち名古屋市型の方(もしかして、当ブログ初の名古屋市型か? しからば、節目にそこそこ記念すべき記事が書けたことになる)。

    mh59-1.jpg

    さて、海岸通りに直交する通りを歩いていると下のようなのも見つかった。これは潮風のせいか?
    mh59-2.jpg
    スポンサーサイト



    プロフィール

    rzeka

    Author:rzeka
    マンホール等探索者。

    因果なことにアカデミックニート=人文系大学院生でもある。
    rzekaはポーランド語で川の意。因みに発音はIPAだと[ˈʒɛka]になる。「じぇか」に近い音。



    当ブログについて:リンクはご自由に。拙文がリンクされるようなサイトの話題には多分関心があるので、よければリンク張ったら呼んで下さい。画像の直リンクはfc2の環境上望ましくない(ちゃんと表示できないケースが多い)ようですので、あまりおすすめしません。なるべく記事ごとかブログトップ、カテゴリトップへのリンクを推奨します。但し、文章・画像その他すべての著作権は当方に帰属します。 ©rzeka

    カレンダー
    07 | 2010/08 | 09
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    検索フォーム
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    amazon
    2012.6~
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード
    リンク