fc2ブログ

    マンホール(227):高崎駅前の群馬県章風蓋

    昨年、決死の秘境・群馬県探検に赴いた際に高崎駅近くで見つけた蓋である。

    mh227高崎駅前 (1) mh227高崎駅前 (3)
    一般的な東京市型地紋のまんなかに見慣れぬ紋章が入っている(尤も、グンマーランドの紋章になんてひとつも心当たりはなかったわけであるが)。

    mh227高崎駅前 (2)
    中央部の拡大。原住民のウォークライに脅かされながらの撮影だったので不覚にも手の影が入ってしまった(このウォークライは単なる下手なストリート・ミュージシャンであることがじきに判明した)。
    「群」の偏と旁を上下に並べたもの(松→枩や町→甼の要領だ)で、群の字の古字であるようだ。
    群馬県紋章にもこの古字はあしらわれている。


    大きな地図で見る
    多分この蓋。高崎駅西口にある。

       ※   ※   ※


    mh227-4.jpg
    またこれは同東口にて見つけた下水管路の敷設工事。
    スポンサーサイト



    プロフィール

    rzeka

    Author:rzeka
    マンホール等探索者。

    因果なことにアカデミックニート=人文系大学院生でもある。
    rzekaはポーランド語で川の意。因みに発音はIPAだと[ˈʒɛka]になる。「じぇか」に近い音。



    当ブログについて:リンクはご自由に。拙文がリンクされるようなサイトの話題には多分関心があるので、よければリンク張ったら呼んで下さい。画像の直リンクはfc2の環境上望ましくない(ちゃんと表示できないケースが多い)ようですので、あまりおすすめしません。なるべく記事ごとかブログトップ、カテゴリトップへのリンクを推奨します。但し、文章・画像その他すべての著作権は当方に帰属します。 ©rzeka

    カレンダー
    07 | 2014/08 | 09
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    検索フォーム
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    amazon
    2012.6~
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード
    リンク