fc2ブログ

    文京区町会コレクション【15】大塚小学校エリアの3町会

    【15】大塚小学校(大塚4-1-7)……3町会
    大塚上辻町会、大塚仲町町会、大塚四丁目協力会

    半年ぶり、どころではない町会シリーズの続きである。
    で、いつもの3点セットを↓に。
    特集の序章
    防災地図 ※リンク先PDF by文京区
    昭和地図 by日文研


    (1)大塚上辻町会
    1501文京ー大塚上辻
    不忍通りと春日通が交わる大塚3交差点あたりが、旧・大塚上町。その北側、新大塚駅あたりまでの春日通沿いが旧・大塚辻町である。このふたつを合わせた範囲からなるらしいのが大塚上辻町会である。現在の大塚4・5丁目にまたがっている。
    大通り沿いにマンションや寺、民家若干がある程度。特筆するほどのものはないと思う。


    (2)大塚四丁目協力会
    1503文京ー大塚四丁目協力会 (1) 1503文京ー大塚四丁目協力会 (2)
    大塚4のうち上記の大塚上町・大塚辻町に含まれない辺りは、ほぼ旧・大塚仲町の範囲に重なっている。
    その大塚仲町の西側を占めるのがこの大塚四丁目協力会である。
    目立つものとして大塚公園、さらに大通り沿いに学校がある。監察医務院もこっちに入るだろうか。そのほかは住宅地である。

    (3)大塚仲町町会
    1502文京ー大塚仲町 (1) 1502文京ー大塚仲町 (2) 1502文京ー大塚仲町 (3) 1502文京ー大塚仲町 (4)
    大塚仲町町会は、旧町域の東側で、千川通りに接するあたりまで。大塚四丁目協力会と隣接している。
    ここも小学校と病院があるほかは殆どいわゆる閑静な住宅街。
    スポンサーサイト



    プロフィール

    rzeka

    Author:rzeka
    マンホール等探索者。

    因果なことにアカデミックニート=人文系大学院生でもある。
    rzekaはポーランド語で川の意。因みに発音はIPAだと[ˈʒɛka]になる。「じぇか」に近い音。



    当ブログについて:リンクはご自由に。拙文がリンクされるようなサイトの話題には多分関心があるので、よければリンク張ったら呼んで下さい。画像の直リンクはfc2の環境上望ましくない(ちゃんと表示できないケースが多い)ようですので、あまりおすすめしません。なるべく記事ごとかブログトップ、カテゴリトップへのリンクを推奨します。但し、文章・画像その他すべての著作権は当方に帰属します。 ©rzeka

    カレンダー
    09 | 2015/10 | 11
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    検索フォーム
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    amazon
    2012.6~
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード
    リンク