マンホール(1):東京帝国大学
よく知られているように、東京大学本郷キャンパス内には多数の東京帝国大学時代(昭和22年9月まで)のマンホールが現存している。
先日寄ったついでに経路上にあった4種類のマンホールを撮ってきたので載せてみる。
帝大下水

東京帝国大学 暗渠

東京帝国大学 暗(円部)

東京帝国大学 暗(全体)

赤門入って直進後、文学部アーケードに向かう途上で採集。
数では帝大下水の銘のものが最もありふれている感じ。最後の鍵穴型のものは名著「マンホールのふた―写真集 (日本篇)
」の巻頭カラー写真と同じ型のものだ(但し、孔の位置など微妙な差異はある)。
ついでにいえば、帝大下水のマンホールも同書所収のものとは異なる。同書所収の「帝大下水」は孔8つ、取っ手2つつきのものである。
先日寄ったついでに経路上にあった4種類のマンホールを撮ってきたので載せてみる。
帝大下水

東京帝国大学 暗渠

東京帝国大学 暗(円部)

東京帝国大学 暗(全体)

赤門入って直進後、文学部アーケードに向かう途上で採集。
数では帝大下水の銘のものが最もありふれている感じ。最後の鍵穴型のものは名著「マンホールのふた―写真集 (日本篇)
ついでにいえば、帝大下水のマンホールも同書所収のものとは異なる。同書所収の「帝大下水」は孔8つ、取っ手2つつきのものである。
- 関連記事
-
- マンホール(14):東京帝国大学 さらなる補足 (2009/09/20)
- マンホール(9):東京帝国大学・補足 (2009/08/30)
- マンホール(1):東京帝国大学 (2009/08/24)
スポンサーサイト
テーマ : 建築遺産から現代建築
ジャンル : 写真