チェコから本を取り寄せる方法・つづき
前回のつづきであります。
[7] příjmení(姓)、jméno(名)、ulice(通り)、obec(市町村)、PSČ/ZIP(郵便番号)、stát(国)を入力。
Uliceとobecについては、英語と同じ欧米式の配列で構わない。
Státは、プルダウン中にJAPONSKOがちゃんとあるので、それを選ぶ。
přihlašovací jméno(ログインネーム)、heslo(パスワード)、potvrďte heslo(パスワードの再入力)を記入して、pokračovatをクリック。
【例】〒123-4567 東京都東久留米時計坂2-6-5 一刻館5号室 五代裕作
(例が古いのはご愛嬌。架空の良いアドレスってなかなか無くて。筆者は20代半ばなんですがね)
この場合、以下のような感じでいい。
příjmení(姓) GODAI
jméno(名) Yusaku
ulice(通り)#5, Ikkokukan, 2-6-5, Tokeizaka
obec(市町村) Higashikurume-shi, Tokyo
PSČ/ZIP(郵便番号)123-4567
stát(国) JAPONSKOを選択


[8] つぎに 2. Platební a doručovací podmínky という画面になる。
ここでは支払い方法などを選ぶ。
まず、Doručovací adresa Vaší objednávky。送り先。これは先程入力したアドレスが出るはずである。

つぎにZpůsob doručení zásilky=発送方法を選ぶ。われわれのように海外発送の客は下のZaslat zásilku na adresu v zahraničíの中から選ぶ。Po zemi-Ekonomickyは陸/船便。安いが遅い。Letecky Prioritně-Poštovnéが航空便である。運賃は倍くらい違うが、所要時間は倍じゃ利かない恐れあり。筆者としてはこちらを推奨する。
さらに、Způsob platby, úhrady=支払い方法。一番上のPlatební kartaがクレジットカード。VISA, VISA Electron, MasterCardあたりが使える模様。他のものは筆者にはよく分からない。

最後の選択肢。vybrat hezký balící papír nebo přiložit vzkazうんぬんはギフトの設定。přejít rovnou k potvrzení objednávkyで会計画面に進める。
[9] ギフト等選んでいなければ、画面は 4. Potvrzení objednávky になるはずだ。
注文確認画面である。品物の一覧がでるので品代・送料・総額等を確認し(各項目の意味は[4]参照)、これでOkならば POTVRZUJI OBJEDNÁVKU というボタンをクリック。

上の画像のボタンのさらに下には、配送・支払い等について出ているはずだ。訂正がなければそのままでよい。訂正はzmenit-pravitボタンをクリックするとできる。
[10] すると、Potvrzení objednávky という画面が出る。
これで注文は確定である。画像の赤枠内に、Vážený zákazníku, abychom mohli expedovat vaši objednávku, potřebujeme autorizaci platební karty.と出るので,ここでカードの認証を行う。autorizaci platební karty.のリンクをクリックする。

[11]カードの指定画面になる。
まず、1)で使用するカードのアイコンを選ぶ。
次の 2)でanglickyを選ぶと、以降の作業は英語でできる。
その後、3)の下の大きなボタンをクリックすると通信が始まる。

以降は指示に従ってカード番号、有効期限、CVC2などを入力すればよい。
最後に、Autorizace platební karty úspěšně dokončenaと表示が出れば、一切完了である。
…ざっとこんな流れである。案外簡単なので拍子抜けする。
チェコの本などで欲しいものがある方は利用を検討してみては如何だろうか。
いずれ「ポーランドから本を取り寄せる方法」も書こうっと。
[7] příjmení(姓)、jméno(名)、ulice(通り)、obec(市町村)、PSČ/ZIP(郵便番号)、stát(国)を入力。
Uliceとobecについては、英語と同じ欧米式の配列で構わない。
Státは、プルダウン中にJAPONSKOがちゃんとあるので、それを選ぶ。
přihlašovací jméno(ログインネーム)、heslo(パスワード)、potvrďte heslo(パスワードの再入力)を記入して、pokračovatをクリック。
【例】〒123-4567 東京都東久留米時計坂2-6-5 一刻館5号室 五代裕作
(例が古いのはご愛嬌。架空の良いアドレスってなかなか無くて。筆者は20代半ばなんですがね)
この場合、以下のような感じでいい。
příjmení(姓) GODAI
jméno(名) Yusaku
ulice(通り)#5, Ikkokukan, 2-6-5, Tokeizaka
obec(市町村) Higashikurume-shi, Tokyo
PSČ/ZIP(郵便番号)123-4567
stát(国) JAPONSKOを選択


[8] つぎに 2. Platební a doručovací podmínky という画面になる。
ここでは支払い方法などを選ぶ。
まず、Doručovací adresa Vaší objednávky。送り先。これは先程入力したアドレスが出るはずである。

つぎにZpůsob doručení zásilky=発送方法を選ぶ。われわれのように海外発送の客は下のZaslat zásilku na adresu v zahraničíの中から選ぶ。Po zemi-Ekonomickyは陸/船便。安いが遅い。Letecky Prioritně-Poštovnéが航空便である。運賃は倍くらい違うが、所要時間は倍じゃ利かない恐れあり。筆者としてはこちらを推奨する。
さらに、Způsob platby, úhrady=支払い方法。一番上のPlatební kartaがクレジットカード。VISA, VISA Electron, MasterCardあたりが使える模様。他のものは筆者にはよく分からない。

最後の選択肢。vybrat hezký balící papír nebo přiložit vzkazうんぬんはギフトの設定。přejít rovnou k potvrzení objednávkyで会計画面に進める。
[9] ギフト等選んでいなければ、画面は 4. Potvrzení objednávky になるはずだ。
注文確認画面である。品物の一覧がでるので品代・送料・総額等を確認し(各項目の意味は[4]参照)、これでOkならば POTVRZUJI OBJEDNÁVKU というボタンをクリック。

上の画像のボタンのさらに下には、配送・支払い等について出ているはずだ。訂正がなければそのままでよい。訂正はzmenit-pravitボタンをクリックするとできる。
[10] すると、Potvrzení objednávky という画面が出る。
これで注文は確定である。画像の赤枠内に、Vážený zákazníku, abychom mohli expedovat vaši objednávku, potřebujeme autorizaci platební karty.と出るので,ここでカードの認証を行う。autorizaci platební karty.のリンクをクリックする。

[11]カードの指定画面になる。
まず、1)で使用するカードのアイコンを選ぶ。
次の 2)でanglickyを選ぶと、以降の作業は英語でできる。
その後、3)の下の大きなボタンをクリックすると通信が始まる。

以降は指示に従ってカード番号、有効期限、CVC2などを入力すればよい。
最後に、Autorizace platební karty úspěšně dokončenaと表示が出れば、一切完了である。
…ざっとこんな流れである。案外簡単なので拍子抜けする。
チェコの本などで欲しいものがある方は利用を検討してみては如何だろうか。
いずれ「ポーランドから本を取り寄せる方法」も書こうっと。
- 関連記事
-
- チェコから本が届いた (2010/10/26)
- チェコから本を取り寄せる方法・つづき (2010/10/15)
- チェコから本を取り寄せる方法 (2010/10/15)
スポンサーサイト