マンホール(234):都章のみの謎ハンドホール
小ネタ。

これは画像ファイルだから発掘された謎蓋で、いまとなっては撮影場所も不確かだ。
おぼろげな記憶によれば、多分阿佐ヶ谷か西荻窪のはずれのほうだったと思うのだが。
見ての通り都章があしらわれている。が、用途が蓋の図案からも設置場所からもわからない。

大きさ比較用にガムの包を添えてみた。こんな小ささ。
…一体何なんですかねこれは。

これは画像ファイルだから発掘された謎蓋で、いまとなっては撮影場所も不確かだ。
おぼろげな記憶によれば、多分阿佐ヶ谷か西荻窪のはずれのほうだったと思うのだが。
見ての通り都章があしらわれている。が、用途が蓋の図案からも設置場所からもわからない。

大きさ比較用にガムの包を添えてみた。こんな小ささ。
…一体何なんですかねこれは。
- 関連記事
-
- マンホール(235):NTTのハンドホール (2015/02/23)
- マンホール(234):都章のみの謎ハンドホール (2015/02/19)
- マンホール(228):群馬県章入りの蓋いろいろ (2014/09/02)
スポンサーサイト