fc2ブログ

    マンホール(35):神保町の区画量水室兼消火栓

    続けてもういっちょう消防ネタで。

    マンホール(26)の記事で、区画量水器と消火栓の共用蓋について書いた。
    今回載せるのも同様の蓋である。ただし、量水「器」ではなく量水「室」。たしか、神保町の靖国通りと白山通りの交差点、廣文館書店前にあった(うろ覚えなのでgoogleストリートビューで確認したら、ちゃんと角蓋か写っているので合ってると思う)。

    mh35-1.jpg

    この蓋の見どころは次の拡大画像にある。
    mh35-2.jpg

    」の字だけ、不恰好なお役所ゴシック体ではなく毛筆風のフォントなのである!
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    rzeka

    Author:rzeka
    マンホール等探索者。

    因果なことにアカデミックニート=人文系大学院生でもある。
    rzekaはポーランド語で川の意。因みに発音はIPAだと[ˈʒɛka]になる。「じぇか」に近い音。



    当ブログについて:リンクはご自由に。拙文がリンクされるようなサイトの話題には多分関心があるので、よければリンク張ったら呼んで下さい。画像の直リンクはfc2の環境上望ましくない(ちゃんと表示できないケースが多い)ようですので、あまりおすすめしません。なるべく記事ごとかブログトップ、カテゴリトップへのリンクを推奨します。但し、文章・画像その他すべての著作権は当方に帰属します。 ©rzeka

    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    検索フォーム
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    amazon
    2012.6~
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード
    リンク